こんにちは!じょいころです。
突然ですが、あなたは自分の年齢が理由で色々と諦めてしまっていることはありませんか??
今回はそんな弱気になってしまいがちな「年齢」という理由を吹き飛ばすような動画をご紹介します。

私は勇気づけられたよ。人生って面白いなと感じたよ。
私はもうすぐ50歳です。
40代はあっという間に過ぎてしまい、理由はわかりませんがポカンと穴が空いたような気分でもあります。
「おばさんだから・・・」と諦めることなく、小さいことでも学んだり挑戦したり向上心をもって一生を過ごしたいという欲望があるし、超初心者ながらブログもマイペースで1年続けてきました。
そんな私でもたまに凹みます。

たまに??ちょこちょこ凹んでないか?
華々しく成功している人の経歴がすごいのを見た時、ブログの有名人である20代30代人ばかりが目についた時、あと10年でいわゆる定年退職の歳!?と気付いた時・・・などに(^_^;)
そんな私の心のうちを全く知ることもない夫が、先日ある動画を私に送ってきました。
注:夫は自分が見てよかったニュースや動画を、たまに予告なしに送ってきます。
送ってきた動画ですが、
テレビ番組のものでしたので載せることができません。
別の機会にピアノを弾いている動画を新聞社が公開していたので、
そちらを御覧くださいね。
テレビで見たことがある方もいるかもしれませんね。
音楽に全く縁のなかったおじさんが、ひょんなことをきっかけに難曲「ラ・カンパネラ」をひたすら動画と耳で7年間練習し、遂にマスターするという話です。
その上、番組企画で1番の夢をかなえられます。
「ひょんなきっかけ」というのは、フジコヘミングの演奏をTVで見た時に「自分で弾きたい」と思うほど心を奪われたということです。
その感性が凄いですし、だから出来たことでしょう。
とはいっても、それまでは田舎の漁師でクラシック音楽に興味のなかった、ひとりのおじさんだったのです。
どこでどうフジコヘミングの演奏にそこまで心を動かされたのか、私にはもうわけがわかりません!
ひとつわかることは、それが「事実だ」ということだけ。
もしかしたらおじさんも、わけがわからなくピアノを弾かずにはおれない状態になっていたのかもしれません。
「自分の意志を考えて決める前に、すでにカラダの中で進む方向が決まってしまっていた」というような・・。
こうなると私達には真似のできないことです。
おじさんだったからこそ起こったことだとしか言いようがありません。
誰しもが生きている中で「やらずにはおられない」「考える前にカラダが動いた」という経験がいくつかあると思います。
その対象がたまたまとてつもなく大きくハードルの高い事柄だったとも言えるかもですね。
最後に、
このおじさんの挑戦は、なにか高い目標をもってとか、有名になりたいとか、そんな欲望は全くないんです。
ただただ「ラ・カンパネラを弾きたい」という究極に純粋な心だけで成り立っていました。
その純粋な心に感動しました。
そしてその挑戦に勇気をもらいました。

何歳になってもまずはやってみること、改めて肝に命じます(^^)
今日はここまでです!
読んでくださりありがとうございました。